汐干


生活

  • よみ : しおひ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"潮干狩(しおひがり、しほひがり)は晩春の季語で、潮が引いた砂浜でアサリやハマグリなどの貝を採取する行為である。旧暦の三月三日頃の大潮時に潮の干満差が大きく、干潟が広がるため潮干狩りに適している。元禄8年(1695年)の文献にその起源がある。"