油団


生活

  • よみ : ユトン
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"油団(ゆとん)は、紙を厚く張り合わせて油や漆を塗った丈夫な敷物で、畳の上などで利用され、ひんやりとした感触を楽しむことができる。敷くだけで部屋が涼しく感じられる特性を持ち、福井県鯖江市の表具店「紅屋紅陽堂」の職人が製造している。和紙を幾重にも張り合わせ、えごま油を塗布して作られ、使用するほどに色が変化し、耐水性が向上する特徴がある。高価な製品で、1畳約15万円の価格設定。工程は手間と時間を要し、和紙を多層に貼り合わせ、油や漆を塗って仕上げる。涼しさと美しさから夏の季語にもなっている。"