河豚の毒


動物

  • よみ : ふぐのどく
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"冬の季語「河豚(ふぐ)」は、口が小さく歯が鋭く尾以外の鰭が小さい硬骨魚目フグ科の海魚を指し、猛毒を内臓に持っています。関連語には真河豚、滑河豚、虎河豚などがあり、俳句では河豚を題材にした句が作られています。河豚を含む俳句例では、鰒を食べたり毒を持っていたりする河豚を描写した句が多く見られる。"