玄鳥


動物

  • よみ : ツバメ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"玄鳥(つばめ)はツバメ科の鳥の総称で、春に南から飛来する鳥を指す季語です。日本では主に三月から四月頃に観察されます。『俳句季語よみかた辞典』に収録されており、七十二候の白露二候(九月十三日~十七日頃)にも関連する。中国と異なり、気候の違いから日本では十月以降に出現が見られる。玄鳥至る(つばめいたる)と共に、季節感を表現する季語として使われることが多い。"