白木槿


植物

  • よみ : シロムクゲ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"木槿(しろむくげ)はアオイ科の落葉低木で、秋に大きな花を咲かせる。一日花で、朝咲いても夕方にはしぼむが、6月から10月まで次々と花を咲かせる。日本では古くから親しまれ、庭木や生垣としても利用される。ムクゲは韓国の国花であり、品種もある。他にハイビスカスやフヨウと形や大きさが似ているが、めしべやおしべの位置で見分けることができる。木槿の花の色には白、ピンク、紫などがあり、咲く時期は7~10月前半である。"