皐月


時候

  • よみ : サツキ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 仲夏
  • 時期 : 6月6日 ~ 7月6日 頃

"皐月(さつき)は陰暦五月の異称で、陽暦六月頃に相当します。梅雨の季節でもあり、端午の節句があり、田植えを始める月とされています。一般的にはサツキツツジの略称としても使われます。俳句では『五月雨』が有名で、芭蕉の詠んだ『五月雨を集めて早し最上川』は代表的なものです。俳句や歳時記で『皐月』や『五月』は初夏の季語として使用されます。"