眼白


動物

  • よみ : メジロ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"眼白(めじろ)は、メジロ科の小鳥で初夏から繁殖時期とされている。全国の低地から山地の林に生息し、暖地や低地に冬期に移動する留鳥である。食性は昆虫や木の実、花の蜜など多岐にわたり、樹木の種子散布や受粉にも貢献している。繁殖期は5月から6月で、4~5個の卵を産む。近縁種にはチョウセンメジロやメグロなどが知られている。性格は穏やかで群れを作ることが特徴的である。"