祗園祭


行事

  • よみ : ぎおんまつり
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 晩夏
  • 時期 : 7月7日 ~ 8月7日 頃

"祗園祭は京都東山八坂神社の祭礼であり、七月一日から連日行事が行われ、山鉾巡行で最高潮を迎える。参加者は護符を身に着けており、「蘇民将来」は疫病退散のご利益をいただいた人物。祇園祭は平安時代初期から疫病退散を祈願する祭礼であり、「蘇民将来」の護符もその願いを表すもの。長刀鉾や船鉾などの山鉾が揺れながら動き出す様子が祇園祭の光景である。"