竹夫人


生活

  • よみ : チクフジン
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"竹夫人(ちくふじん)は、暑中に涼をとるために抱いて寝る円筒状の籠を指す季語です。長さは約150cmで、竹編みだけでなく竹以外の素材も使用されます。中国で古くから使われ、宋代には俗に「竹夫人」と呼ばれました。日本にも伝来し、俳諧の季語にもなっています。"