節田


生活

  • よみ : セツダ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 仲夏
  • 時期 : 6月6日 ~ 7月6日 頃

"夏の季語「田植」は、代田に苗代で大きくした早苗を植えることを指します。田植は神事や集落の共同作業で行われ、梅雨のころに行われる作業です。関連語には「大田植」「田植組」「寄合田植」「田植唄」「皐月節」などがあります。田植を題材とした俳句には、「男ばかりの田植」や「田植寒む」などの季節感が描かれています。"