生活
"綟障子は麻糸で粗く織られた布を障子紙代わりに使い、風通しを良くするもの。夏の季語であり、「もじびょうぶ」とも読まれる。綟屏風や夏の生活を表す季語で、五月から七月に該当。季語の「綟障子」を使った俳句も多く、夏の風情を感じさせる要素として利用されている。"