植物
"綿菅(わたすげ)はカヤツリグサ科の多年草で、深山の湿地に生育する。花は目立たず、地味であるが、花が終わると白い綿毛が生じる。主に北海道と本州中部以北で見られ、茎葉の特徴は白い綿毛がつくこと。綿菅の綿で埋め尽くされた湿原は印象的な風景となる。草丈は20~50センチ。関連種にエゾワタスゲやサギスゲがある。"