翡翠


動物

  • よみ : カワセミ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"翡翠(かわせみ、かはせみ)は渓流などで水中の魚を獲る翡翠色の鳥で、四季を通じて見られるが、夏の季語とされる。ブッポウソウ目カワセミ科の留鳥で、全長約17センチ。特徴的な青い色合いや水面で魚を待ち構える様子が魅力。捕食成功率は70%以上で、魚を嘴で捕まえる。留鳥で繁殖期には求愛行動が見られる。日本全土に生息し、季語の由来は『毛吹草』にあり。関連季語に山翡翠や赤翡翠がある。"