花芭蕉


植物

  • よみ : ハナバショウ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 晩夏
  • 時期 : 7月7日 ~ 8月7日 頃

"芭蕉の花は、中国原産で日本では中部以西で見られます。7月から9月にかけて美しい大きな葉の中から太い花茎を伸ばし、雄花と雌花を付けます。果実はバナナに似ており、食べられません。耐寒性があるため、関東地方以西でも栽培されています。花期は夏であり、俳句や句集でも詠まれるほか、俳人松尾芭蕉の名前にも由来しています。芭蕉属に分類されるこの植物は、花も葉もバナナに似ていることから英語では"Japanese Banana"と呼ばれることもあります。"