花うばら


植物

  • よみ : ハナウバラ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"花うばら(はなうばら)は夏の季語で、野ばらの花のことを指す。初夏に香りのある白い五弁の小花を多数咲かせ、薔薇科の一種である。華やかな薔薇とは異なり、野趣があり清新な印象を与える。有名な句に「花いばら古郷の路に似たるかな」があり、花茨の花を詠んだ句も存在する。"