苗代水


地理

  • よみ : なわしろみず
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"苗代水とは、苗代に注ぎ入れる水のことで、春の季語として使われます。例えば、「ゆたかなる苗代水の門辺かな」という句があります。春季の rice field(水田)に水を引く行為やその水自体を指します。"