若芝


植物

  • よみ : ワカシバ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"若芝(わかしば)は晩春の季語で、庭園や広い敷地に植えられる芝の新芽を指す。冬に枯れた後、春になると新芽が萌え始める状態を若芝と呼ぶ。根茎が地上を這い、細い根を出して拡がる特徴がある。俳句や詩にも登場し、春の訪れを象徴する美しい景色として描かれる。"