若草野


植物

  • よみ : ワカクサノ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"『俳句季語よみかた辞典』に収録されている「若草野」は、晩春の季語で、芽を出して間もない若い草を指す。みずみずしくやわらかい若草は食用にもなる。季語の『花火草』(寛永13年、1636年)にも登場。草の芽生えは急速に成長し、色合いや群落が変化する。単子葉植物と双子葉植物では群落の様子が異なる。若草は木の芽よりも食用にされることが多い。"