苺摘み


植物

  • よみ : いちごつみ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"苺摘み(いちごつみ)は夏の季語であり、初夏に苺の実を摘むことを指します。苺は赤く柔らかな果実で、現在は年中ハウスで栽培されていますが、五月から六月にかけて露地物の苺が赤く熟します。関連季語には覆盆子(いちご)、草苺(くさいちご)、苺畑(いちごばたけ)などがあります。季語辞典や俳句において、夏の風物として扱われることが多い季語の一つです。"