茄子の鴫焼


生活

  • よみ : ナスノシギヤキ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"茄子の鴫焼(なすのしぎやき)は、夏に収穫した新茄子に油をぬり焼いて、味付のみそで食べる料理です。茄子を縦二つ切りにして揚げるか、串に刺して焼くかし、練り味噌をかけ、けしの実や粉山椒をふって熱いうちに供します。季語としての解説から茄子の鴫焼が夏の料理であることが分かります。"