茅潜


動物

  • よみ : かやくぐり
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"茅潜(かやくぐり)は、イワヒバリ科の鳥で全長約14 cmで、日本特産の高山のハイマツ帯に生息する。上面は暗褐色で縦斑があり、下面は暗灰色。夏季には地鳴きをし、採食をする。冬季には低地や暖かい地域へ移動して小規模な群れを形成して生活する。繁殖形態は卵生で、メスがお椀状の巣を作り、オスと交尾して繁殖する。学名はPrunella rubidaで、日本やロシアに分布し、レッドリストでは軽度懸念(LC)に指定されている。"