茗荷の花


植物

  • よみ : ミョウガノハナ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"茗荷は淡黄色の蘭のような花を咲かせる植物で、栽培されているほか本州から九州まで野生化している。科学的にはショウガ科の多年草で、地下茎を伸ばし生育地を広げる。花は淡黄色で唇弁のある花冠を形成する。種子は結実しにくい。また、秋季に咲く茗荷の花は食用として知られ、一日でしぼむが次々に花を咲かせる特徴がある。"