草刈


生活

  • よみ : クサカリ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"草刈(くさかり)は夏に草を朝の涼しいうちに刈る作業を指す季語であり、刈った草は乾燥して飼料やたい肥として利用される。畦や庭の雑草を鎌で刈る"草取"とは区別される。『世話盡』(明暦2年、1656年)に初出。刈る作業を詠んだ例句も存在する。子季語や関連季語として、朝草刈(あさかり)、草刈女(くさかりめ)などがある。"