草夾竹桃


植物

  • よみ : クサキョウチクトウ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 晩夏
  • 時期 : 7月7日 ~ 8月7日 頃

"草夾竹桃(くさきょうちくとう)は、ハナシノブ科の多年草で、北アメリカ原産の観賞用植物です。高さ約1メートルで、細長い葉が対生または輪生し、夏に白・紫・紅紫色などの花が筒状で五つに裂けて円錐状に咲きます。俗称は花魁草(おいらんそう)、フロックスとも呼ばれます。季語は夏です。"