草むぐら


植物

  • よみ : くさむぐら
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"季語「葎」は夏の季語であり、関連語に金葎や菊むぐらなどがある。夏の植物を表す季語で、夏に含まれる季語の一つ。葎を含む俳句例も多く、自然や風景を詠んだ句が多い。葎の生い茂る風景や露を浴びる様子などが描かれている。季節の移ろいや自然の美しさを伝える俳句に使われることが多い。葎は夏の風物詩として、涼やかなイメージを与える。"