莢隠元


植物

  • よみ : さやいんげん
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"莢隠元(さやいんげん)は南アメリカ原産の豆で、隠元禅師が持ち込んだことからその名が付けられた。細長い莢は青くて柔らかく、料理に利用される。南アメリカではつる性多年草だが、日本では一年草として広く栽培されている。フジマメとも呼ばれ、センゴクマメ、アジマメとも呼ばれる。現在、多くの品種が栽培されている。"