菖蒲引く


行事

  • よみ : ショウブヒク
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 仲夏
  • 時期 : 6月6日 ~ 7月6日 頃

"菖蒲引くとは、端午の節句に使うために菖蒲を刈ることを指す季語です。節句の際に菖蒲で作った人形を飾ったり、門戸に飾って邪気を祓う習慣があるため、その菖蒲を刈る行為が「菖蒲引く」と呼ばれます。"