蔓枯るる


植物

  • よみ : つるかるる
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"「蔓枯るる(つるかるる)」は、三冬の季語で、冬に蔓(つる)植物の葉や茎が枯れ落ち、寂しげな姿になる様子を表しています。アサガオやヒルガオ、ウリ科などの蔓植物が秋の終わりから冬にかけて生命力を失い、枯れた姿をさらす光景は、冬の訪れと静かな季節の移り変わりを感じさせるものとして、俳句や和歌に詠まれてきました。"