蔦かずら


植物

  • よみ : ツタカズラ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"蔦(つた)かずらは秋の季語で、つる性の木本植物。晩秋に美しい紅葉をする姿が特徴的。街中の壁や石垣にもよく見られる。俳句では、蔦をテーマにした季節感あふれる句が詠まれる。また、蔦はブドウ科ツタ属の植物で北海道から九州に分布。青蔦は夏の季語。"