植物
"虎尾草は、サクラソウ科の多年草で、六~七月頃に白い小花が集まり咲く植物です。けものの尾のような花穂を持ち、直立した茎の頂に生えます。標準和名はオカトラノオで、北海道から九州までの草原や林縁に生育しています。他にノジトラノオ、ヌマトラノオ、サワトラノオなどの近縁種が知られています。"