動物
"虎河豚(とらふぐ)はフグ科の海水魚で、全長約70センチ。冬が旬で、食用では最高級品。北海道以南から東シナ海に分布し、下関地方では「まふく」、岡山・広島地方では「おおふく」と呼ばれる。河豚料理では手足の後ろに大斑があり、胞貝や肝臓に強毒がある。季語は冬。河豚は毒を持つため、調理免許が必要で、陸上養殖により無毒化されている。"