蛇籠編む


生活

  • よみ : じゃかごあむ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 三春
  • 時期 : 2月4日 ~ 5月5日 頃

"蛇籠編む(じゃかごあむ)は、竹や藤づるなどを円柱形に編んで中に砕石や河原石を詰める作業を指す季語。河川の堤防を補強するために夏の出水に備えて使用される。形状が蛇のようであることから蛇籠という名前が付けられている。"