蛇苺の花


植物

  • よみ : へびいちごのはな
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"ヘビイチゴはバラ科の多年草で、茎は地をはい、新芽を出して増殖します。葉は3枚の小葉からなる複葉で、長い柄を持ち、4~6月に黄色い5弁花を咲かせます。赤く熟した実は食べられますが、味は淡白です。ヘビイチゴは夏に季節を表し、野原などに自生する植物で、無毒なので食べても害はありません。"