蝦蛄


動物

  • よみ : しゃこ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"蝦蛄(しゃこ)はシャコ科に属する甲殻類で、体長は12~15センチメートル。外見は扁平で青灰色であり、脚には棘があり醜いとされる。日本の東部の浅い海に生息し、6~7月が産卤期で最も美味しい時期。日本では食用に供される甲殻類である。学名はOratosquilla oratoria。"