動物

  • よみ : マムシ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"蝮(まむし)は日本固有の毒蛇で、トカゲ目クサリヘビ科に属する爬虫類。体長は40~65センチで、特徴は三角形の頭、細い首、短い尾など。銭形の斑紋がある。焼酎に漬けて蝮酒にすることもあり、強壮の薬としても使われる。子季語には赤蝮、蝮捕、蝮酒がある。俳句や句集にも登場し、日本の夏を象徴する季語の一つである。"