蝶々雲


天文

  • よみ : ちょうちょうぐも
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"蝶々雲(ちょうちょうぐも)は、冬の季語であり、強風の時に現れる小さな綿のような白雲のこと。青空にポツンと浮かぶちぎれ雲で、必ずしも蝶々の形をしているわけではない。同じ場所に浮かんでは消え、消えてはまた浮かび、雨の前兆としても知られる。"