植物
"西洋榠樝(せいようかりん)は、春の季語でバラ科の落葉高木の榠樝の花です。中国原産で、淡紅色の五弁花が四月から五月に咲きます。関連の西洋榠樝の花やメドラーにも呼ばれます。日外アソシエーツの『俳句季語よみかた辞典』によると、この季語はたとえば俳句で「水色にかりん咲けり」のように使われます。"