動物

  • よみ : ハエ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"蠅(はえ)は夏に食べ物などにたかる虫で、不潔でうるさいと嫌われる季語。蠅叩きや蠅取紙で駆除される。黒蠅や縞蠅など種類があり、食べ物にたかって伝染病を媒介することも。蠅は汚物に卵を産み、幼虫は汚物の中で育つ。ハエ目イエバエ科などに属する昆虫で、翅を持ち非常に高い飛翔能力を持つ。季語として夏の特徴を表す俳句に使われる。"