蠅取紙


生活動物

  • よみ : ハエトリガミ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"蠅取紙(はえとりがみ)は、蝿を捕まえるための紙であり、主に浸水式と粘着式の2種類がある。浸水式は殺蝿効果のある薬剤を染み込ませた紙で薬剤を舐めた蝿を殺す。粘着式は誘引剤を含む粘着物質を塗り、蝿を物理的に捕らえる。季語としては夏の季語であり、夏の風物として親しまれている。使用には注意が必要で、強い粘着力があるため人や動物が誤って触れると取れなくなる。主要メーカーはカモ井加工紙、小林製薬、そしてシマダ商事などが存在する。"