裸木


植物

  • よみ : ハダカギ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"裸木(はだかぎ)とは、冬になって落葉を終えた樹木のことを指す季語である。すべての葉が取れた状態を表し、俳句では、枯木と同じような意味で使われるが、"裸"という言葉がより蕭条な印象を与える。裸木が風情あると感じる人もおり、俳句作成の題材としても利用される。"