諸手船神事


行事

  • よみ : モロタブネノシンジ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 仲冬
  • 時期 : 12月7日 ~ 1月4日 頃

"諸手船神事(もろたぶねのしんじ)は、島根県美保関町の美保神社で12月3日に行われる神事です。事代主神に関する伝説に基づき、舵子が古代船に乗り競漕する風景があります。寒風や海水を浴びながら競漕が行われ、初冬の風物詩とされる行事です。"