諸鬘


行事

  • よみ : モロカズラ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"諸鬘(もろかずら)とは、フタバアオイの別名で、古くは京都賀茂神社の祭りで桂と葵を髪飾りや冠に使用したもの。葵だけをかける場合を"かたかずら"という。賀茂祭で使われる夏の季語であり、宗教的な要素を含む植物名の一つである。"