踏鞴祭


行事

  • よみ : タタラマツリ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 初冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 12月6日 頃

"踏鞴祭(たたらまつり)は、鍛冶屋・鋳物師・飾り師など鞴を使う職人が行う祭のこと。季節は冬で、11月8日に行われる。踏鞴祭は送風器を使って火勢を強くするための祭りであり、別名として鞴祭(ふいごまつり)とも呼ばれている。鍛冶の仕事などで鞴を使用する職人が集まり、祭りを行う。"