躑躅


植物

  • よみ : つつじ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"躑躅(つつじ)は、晩春から初夏にかけて色とりどりの花を咲かせるツツジ科ツツジ属の低木の総称。赤いつつじは群れ咲き、白いつつじは雪のように群れ咲く。日本に40種類ほど自生し、庭や公園、街路にも植えられている。花は晩春に開花し、色としては紅、白、黄色、紫、ピンクなどがある。俳句では、桜の終わり頃に咲く『つつじ』と、夏に咲く『さつき』を区別している。"