野大黄


植物

  • よみ : のだいおう
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 仲夏
  • 時期 : 6月6日 ~ 7月6日 頃

"野大黄(だいおう)は、夏に花を咲かせる多年草で、中国の薬草として知られています。黄色の根は大黄(だいおう)と呼ばれ、緩下剤として使われます。茎や葉には蓚酸が含まれるため、酸を抜いて食用にすることもできます。また、根は"しのね"とも呼ばれ、いんきんや皮膚病、高血圧などの症状に効果があるとされています。"