野蒜


植物

  • よみ : のびる
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"野蒜(のびる)は、ユリ科の多年草で、畑や畦などで見かける。青ネギのような葉と白色鱗茎が特徴で、食用としてゆでたり焼いたりする。春に緑の葉を、夏には少し紫がかった白色の花を咲かせる。北海道から沖縄に広く分布し、人里付近に自生する。鱗茎から子球を増殖し、面白い特徴を持つ。"