金雀花


植物

  • よみ : エニシダ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"金雀花は五月から六月に黄色い蝶の形の花を咲かせる。日本にはオランダから渡来したエニシダは庭に植栽され、花色は黄色、白、ピンクなど。エニシダはヨーロッパ原産で大気中の窒素をアンモニアに変換するため、栄養分の少ない荒地でも育つ。また、強心、利尿、子宮収縮作用があり、スパルテインやゲニステインなどの成分を含む。民間薬としての利用には医学的な知識が必要であり、食品としての使用や国による法的規制もある。エニシダの美しい花や箒の原料としての利用が望ましい。"