動物
"針千本(はりせんぼん)はフグ目ハリセンボン科の海水魚で、全長約35センチ、体表に約4~500本の棘を持つ。日本では本州中部以南で見られる。危険が迫ると体をふくらませて棘を立てる特徴がある。別名として、はりふぐやすずめふぐとも呼ばれる。温・熱帯海に広く分布しており、背側は褐色、腹側は白色となっている。"