植物
"通草の花(あけびのはな)は晩春の季語で、山地に自生する蔓性植物であり、雌雄同株で薄紫の雄花と雌花が咲く。アケビ科の木性つる植物であり、本州から九州まで分布している。通草の花は目立たないが心を惹かれる存在である。"