銀龍草


植物

  • よみ : ギンリョウソウ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 仲夏
  • 時期 : 6月6日 ~ 7月6日 頃

"銀龍草はイチヤクソウ科の植物で、6〜7月に山地の木陰に白い花を咲かせる。菌根植物であり、北海道から琉球に生育する。菌類に寄生しており、糖類を得て光合成を行わず、白色の体をしている。花期のみ地上に姿を現し、銀の龍に見立てられることからその名がついた。別名として幽霊草や幽霊茸もある。"